ご加入ガイド
サービス提供エリア
提供エリア
- 多治見市
- 土岐市
- 瑞浪市
※サービス提供エリアであっても、幹線の状況や立地条件により、工事まで数ヶ月お待たせする場合や、ご加入いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ご利用開始までの流れ(戸建の場合)
1. お申込み
お申込やご説明は、おりべネットワーク本社・土岐店にご来店いただくか、おりべスタッフが訪問にて行います。また、提携店でもお申込みいただけます。
※新規でお申し込みをされるお客様は、弊社幹線ケーブルや電柱などの状況の調査が必要な場合がございます。お申込みの前に、お電話にてご確認いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
幹線の延長・電柱申請などが必要となる場合、サービスの開始までにお時間がかかる場合がございます。ご新築や引っ越しなどで、入居日直前のお申し込みではサービス開始が間に合わない場合がございますので、十分な日数の余裕を持ったお問合せをお願いいたします。
お問合せ先
おりべネットワーク
0572-24-7733
(定休日なし ※1/1~3除く/9:10~18:00)
2.工事日程のご連絡
お申し込み後、工事担当スタッフよりお電話にて工事日時のご連絡をさせていただきます。
3.工事
電柱からの引き込み工事、宅内の機器設置工事を行います。工事にはお客様の立会が必要となります。
4.ご利用開始
工事時にテレビのチャンネル設定、インターネットの初期設定(無線ルータを含むネットワーク設定とメール設定は3台まで)を無料で行います。工事後すぐにご利用いただけます。
※電話サービスで番号ポータビリティをご希望の方は、開始までに数日かかります(その際電話が不通になることはございません)
工事について
-
1 クロージャー
ご加入者様宅への引込線を接続する装置です。
-
2 引込線
引込用のケーブルです。
-
3 V-ONU(TV用端末/光接続箱)
TV用の光信号を電気信号に変換する機器です。TVサービスご契約時に設置します。
-
4 V-ONU電源供給器
TVの同軸ケーブルを利用してV-ONUに電源を供給する機器です。
-
5 D-ONU(通信用端末)
通信用の光信号を電気信号に変換する機器です。インターネットおよび電話サービスご加入工事時に設置します。
-
6 HGWホームゲートウェイ(電話用端末)
通信用の信号を電話信号に変換する機器です。電話サービスご加入工事時に設置します。
-
7 STB
セットトップボックス:専門チャンネル受信用機器
■注意事項
●配線状況により、電話線・LANケーブルの延長工事で別途費用が発生する場合があります。
●宅内の状況により、ブースターの取り付け工事で別途費用が発生する場合があります。
●宅内の状況により、電話機またはパソコンの移動をお願いする場合があります。
●現在パラボラアンテナでBSをご視聴の方は、光テレビでの受信に切り替えさせていただく可能性があります。
●現在同軸ケーブルでの提供サービスをご利用のお客様は、同軸ケーブルなどの撤去が必要になります。
引留金具
電線や電話線と同じように留めます。
※壁面に穴あけしてビス等で固定します。引留金具から引込口まで 離れている場合には、軒下など支障のないルートへ光ファイバー を露出配線します。
住宅への引込工事、3つの方法
光接続箱により専用ケーブルをテレビ配線とは別に配線する為、壁面にケーブル貫通穴が必要になります。
電話線等の配管を利用する場合

※配管にスムーズに入らない場合は、引き込み方法を変更させていただきます。
エアコンダクトを使用する場合

壁に穴を開ける場合

※工事の内容によっては追加料金が必要な場合がございます。
3つのサービスをご利用の場合
- 1電柱に設置された❶クロ―ジャーより、お客様宅へ❷光ケーブル(引込線)を引き込みます。
- 2光テレビ用のケーブルと光通信(インターネット・電話)用のケーブルを分配する ❸V-ONU(TV用端末/光接続箱)を取り付けます。
- 3テレビの同軸ケーブルを利用して、V-ONUに電源を供給する ❹電源供給器を設置します。
- 4ご希望のテレビに❼STB(セットトップボックス)を設置します。※ベーシックコースは設置しません。
- 5通信用の光信号を電気信号に変換する❺D-ONU(通信用端末)を設置し、Wi-Fiルーターやパソコンに接続します。
- 6通信用の光信号を電話信号に変換する❻HGW(電話用端末)を設置し、電話機と接続します。