放送内容
2019年3月16日(土)~22日(金)
和風大根ステーキ
- 大根は3cmの輪切りにし、両面に格子状に隠し包丁を入れる
- 耐熱皿に大根をのせふんわりとラップをしたら600Wで1分半加熱する
- 加熱し終わったらラップをはずす
- ニンジンは皮をむき1cm角に切る
- 小松菜も1cmに切る
- ニンジンと小松菜を耐熱皿にのせてラップをしたら600Wで1分加熱する
- フライパンにゴマ油を入れ香りが出るまで熱する
- 大根を入れて中火で焼く
- 焦げ目がついたら裏返し蓋をして8分焼く
- さらに裏返して弱火で3分焼いたら皿に盛りつける
- 大根を焼いたフライパンにニンジンと小松菜を入れ、さらにダシ汁・しょうゆ・砂糖・酒・ショウガを加えて弱火で加熱する
- 煮立ったら水溶き片栗粉を入れる
- とろみがついたら大根にかける
キャベツとあさりの酒蒸し
- あさりは殻をこすり合わせて洗う
- 前日から食塩水に浸けて塩抜きを行う ※時間がない場合は50℃のお湯に20~30分ほど浸ける
- キャベツを一口大に切り、芯は削ぎ切りする
- 深めのフライパンにキャベツを敷き詰める
- キャベツの上に水気をきったあさりをのせる
- 酒をまんべんなくふりかけ蓋をして中火にかける
- あさりの口が全て開きキャベツがしんなりしたらコショウ・バターを加える
- 味が全体にいきわたるよう軽く混ぜる
- 盛り付けパセリを散らす