放送内容
2023年4月15日(土)~21日(金)
セロリの塩麹スープ


- 切り干し大根は流水でもみ洗いした後 多めの水に浸し10分ほど置いて戻しておく
このときの戻し汁は残しておく 長い場合は食べやすい長さにカットする - えのきは石づきを取り 半分の長さに切る
にんじんは細切り ベーコンは短冊切り セロリは茎は細切り 葉はみじん切りにする - 鍋に油をしき ベーコンを中火で炒める
にんじん セロリの茎 水気を切った切り干し大根を加えて炒め合わせる - 切り干し大根の戻し汁 コンソメを加え煮立て えのき 塩麹を加えて煮る
- ひと煮立ちしたら黒こしょうで味を調え セロリの葉を加えたら完成!
鶏そぼろのサラダ巻き


【鶏そぼろ】
- 鶏ひき肉に酒を振りかけておく
たけのこはみじん切りにする - 中火のフライパンにごま油を熱し ①のひき肉 にんにく しょうがを加えて炒める
肉の色が変わったら たけのこを加えて軽く炒め合わせ 片栗粉を加える - 粉っぽさがなくなったら みりん 味噌 しょうゆ 赤唐辛子を加えてさらに炒める
【きゅうり】
- きゅうり縦1/2本を同じように縦に半分に切る
切りにくければ横に半分に切ってからでもOK
【にんじんラぺ】
- 人参は5㎝長さの千切りにし
耐熱容器に入れしんなりする程度に電子レンジで加熱する - 水気が出てきたらしっかり絞り 酢 砂糖 塩を加えて和え 味をなじませておく
【錦糸卵】
- 卵を割りほぐし 白だしを加える
- 油をひいた卵焼き器またはフライパンに流し入れ弱火で焼き 薄焼き卵を作る
- 粗熱が取れたら細長く切る
【巻きずし】
- 巻きすにラップを敷き のりを置き ご飯140gをまんべんなく広げる
- リーフレタス 鶏そぼろ にんじんラぺ 錦糸卵 きゅうりをのせて
全体を包み込むように巻いて太巻きを作る - 1本を6等分に切り 切り口を上にして器に盛りつけたら完成!