
第3土曜日更新
土8:15/15:45、日8:15/11:45、平日9:45/22:45 ほか
多治見市保健センター管理栄養士協力の下、簡単ヘルシー美味しい料理に挑戦!
放送内容
2025年3月15日(土)~3月21日(金)
菜の花の手まり寿司


-
米を研ぎ30分吸水させる 水 昆布 酒を入れて炊飯する
-
酢 砂糖 塩の調味料で合わせ酢を作る
炊き立ての①に合わせ酢をまわしかけ 切るようにして混ぜて冷ます -
すし飯を2等分にしひとつには白いりごま もうひとつには刻んだしば漬けを加えて混ぜる
-
錦糸卵をつくる
溶き卵に塩 砂糖を加えて混ぜフライパン(卵焼き器)に油を薄くひく 卵液を流し入れ薄くのばし焦げないように弱火で両面焼く(卵焼き器を使用するときは卵液1/2個分ずつ 2回に分けて焼く) 粗熱が取れたら巻いて1~2mm幅に切っておく -
菜の花をさっと塩茹でし 冷水に取り 水気を絞って4等分の長さに切る
-
ラップに菜の花を置き 錦糸卵を丸くのせ ③のすし飯をそれぞれのせて 手まりにする(各約8~10個分)
サーモンレアカツ


-
サーモンは冷凍庫で2時間ほど冷やしておく
-
サーモンの表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る
-
バッター液を作る 卵1個に水大さじ2を加えよく混ぜる 薄力粉を加えて更に混ぜる
-
パン粉に白ごま 黒ごまを加え軽く混ぜる
-
①にバッター液→パン粉→バッター液→パン粉の順に衣をしっかりとまんべんなくつける
-
190℃に熱した油で揚げる(半解凍の場合は約1分 生の場合は約30秒が目安) 少ない油で揚げるときは上から油をかけながら揚げる
-
揚がったら油を切り 食べやすい大きさにカットし器に盛り付け お好みの葉物野菜 タルタルソースを添える
タルタルソース
- 新玉ねぎはみじん切り(たまねぎの場合はレンジで加熱する) 大葉はせん切りにする
- 卵は沸騰した湯に入れ 10分加熱しゆで卵をつくる その後フォークなどで細かくつぶす
- すべての材料は混ぜる前に冷やしておく
- ① ② マヨネーズ 大葉 わさびを入れて混ぜ合わせ 塩こしょうで味を調える。